記事:令和5年5月22日
ー 梅の木 伐採ー
自宅庭隅の思い入れある梅の木を伐採しました。この梅の木は愛犬が亡くなった直後に初代の梅の木が枯れ、その1年後に根元から突如出てきた2代目でした。このゴールデンウイーク中は元気に枝葉を広げていたのに…です。連休後に枝元がカビで変色しているのを見つけ消毒液を買ってきしましたが、週末に生憎の雨で手当てができませんでした。その1週間後には梅木の根元の種皮は剝れ、枝葉は白いうどん粉を振りかけたような状態に。それでもうどん粉病の消毒液を撒いたのですが、翌日には枝という枝にアブラムシが連なり殺虫剤を撒くも、万事休す! 他の樹木に伝搬しては大変です、お清酒を撒いて昨日伐採しました。